MOVEは代入です。基本的な文法は次のとおりです。
MOVE [代入する変数 または 値] TO [代入される変数].
数字型で定義された基本項目に対しても、レコードを指定することで文字を代入することが出来ます。
次のデータ項目があるとき
01 TEST-YMD 03 TEST-YY PIC 9(02) 03 TEST-MM PIC 9(02) 03 TEST-DD PIC 9(02)
TEST-YMDには数字しか代入できないのかな?と思いがちですが、次のようにレコードを指定することで文字も代入できます。
MOVE 'YYMMDD' TO TEST-YMD.
これはレコードとして扱う際には英数字型として扱うためです。詳細は次の記事にあります。

COBOLのデータ構造
COBOLのデータ構造について記載します。
ポイントは2つです。
1. 各データを階層構造で定義(レベル番号)
2. データ項...