ITエンジニアの定時退社Tips

Early to Home - 早く家に帰ろう。

ホーム
OS
Linux

メインフレームのファイル構造

2020/8/28 2020/10/5 Linux, メインフレーム

メインフレームとLinuxではファイルの持ち方が異なります。以下、わかりやすい記事です。

Multiple Virtual Storage – wikipedia

ファイル編成法 – wikipedia

MVSのファイルシステム – 「メインフレーム・コンピューター」で遊ぼう

 

 

関連記事

WSL2でCentOS8を使用する方法

WSL2でCentOSを使用する方法をご紹介します。 ダウンロード このイメージを使用させていただきます。 CentWSL...

ISOファイル分割はWindows10なら簡単(2時間ハマった)

LinuxのライブラリをWindowsで取得して、Linuxに送りたいという特殊な状況になりました。 まずはWindowsでLinux...

WSL(inuxディストリビューション)を初期化・削除する

初期化 初期化の方法をご紹介します。最初からやり直すのが簡単だと何かと便利です。初期化はWSLへの登録を解除、再登録で初期化することが出来...

メインフレーム 順次アクセス記憶(SAM)

SAMを表すときにファイルの図を使用していましたが、正しくは(というか一般的には)「順次アクセス記憶」の図だそうです。 ...

UnsupportedClassVersionError の解決方法

Java11 でコンパイルした Spring Boot アプリ を Java8 で実行しようとしたら次のようなエラーが出ました。 $ ja...

/var/www/html/* が更新されないときの対応

/var/www/html/に配置したjs, css を更新しても、ブラウザから見ると更新されない事象が起きました。 こういうときは ...

IMS DB ハイバリュー/ローバリュー

IMS DB ハイバリュー/ローバリューの説明をします。 ハイバリュー バイナリ表示で、ALL Fがハイバリューです。 ...

Github から Linux に clone, pull する方法

まずは Linux に Git をインストールする。 続いて、使用できるように設定していく。gitで使用するユーザ名と...

DCP データ圧縮ソリューション

DCPは、データ圧縮ソリューションです。メインフレーム版、オープン環境版があり、株式会社エクサが開発しました。 データ圧縮ソリューショ...

WSLにAlmaLinux8をインストールする方法

AlmaLinux 8 WSL - Microsoft Store にアクセスして「Microsoft Store アプリの取得」ボタンをク...


Excelで日付の計算をする

Windows10を高速化して定時退社する

新着記事

  • IBMメインフレームz/OS – IMS TM(トランザクション管理)
  • IBMメインフレームz/OS – IMS DB(データベース管理)
  • IBMメインフレームz/OS – IMSの基本
  • Excel 文字* をフィルタで検索する方法
  • HTMLのpre要素とcode要素は一行で書くべし

カテゴリー

  • IT (108)
    • AWS (27)
    • Azure (2)
    • Docker (10)
    • eclipse (29)
    • GCP (4)
    • Let's Encrypt (4)
    • OCI (2)
    • Visual Studio Code (6)
    • システム (4)
    • セキュリティ (1)
  • OS (99)
    • Linux (54)
    • Red Hat (9)
    • Windows (27)
    • メインフレーム (27)
  • アプリケーション (22)
    • Chrome (1)
    • Excel (4)
    • IE11 (1)
    • Microsoft Edge (1)
    • Outllook (5)
    • PlantUML (3)
    • Power Automate (1)
    • PowerPoint (4)
    • Tera Term (1)
    • Word (1)
  • プログラミング (176)
    • COBOL (19)
    • CSS (6)
    • HTML (23)
    • Java (116)
    • JavaScript (34)
    • JCL (2)
    • SQL (3)
    • アセンブラ (3)
  • ミドルウェア (77)
    • Apache (3)
    • BPMS (2)
    • HULFT (1)
    • JBoss EAP (4)
    • MarkLogic (3)
    • MQ (10)
    • MySQL (10)
    • Neo4j (10)
    • ORACLE (15)
    • Tomcat (14)
    • データベース (7)

タグ

ajax (6) Bootstrap (3) eclipse (3) GitHub (7) Gradle (1) gRPC (3) H2 (1) Java (1) JAX-RS (1) JCL (10) jQuery (6) json (7) JUnit5 (5) Logback (4) Maven (14) MQ (2) mysql (1) Node.js (1) protoファイル (1) React (2) redmine (2) REST (8) root (1) Selenide (1) SOAP (2) Spring Boot (60) Spring Data JPA (11) SSL (2) TensorFlow (4) Thymeleaf (13) TypeScript (4) WSL (6) クラウド (7) コマンド (13) システム開発 (3) ショートカット (9) テスト (7) パスワード (1) メール (5) 文字コード (1) 電子サイン (1)

プロフィール

東京でITコンサルタントしてます。宇宙とjava, Spring Bootが好き。趣味は図書館で気になった本を片っ端から読んでいくこと。

詳しいプロフィール

© 2023 ITエンジニアの定時退社Tips.