IMS DB(データベース管理)
IMS DBは、階層型データベースを管理します。これは、ツリー構造に基づいたデータモデルであり、データは親子関係に従って階層的に配置されます。各データベースの構造を定義するためにDBD(Database Description)が使用されます。また、プログラムがアクセスするデータベースやデータセグメントを定義するためにPSB(Program Specification Block)が使用されます。
IMS DB(データベース管理)について
IMSのデータ構造、DL/Iインターフェース、階層型データベース
IMS Database Manager – IBM Documentation
メインフレーム(IMS) DBD
DBDについてご紹介します。
正式名称は Database Description です。日本語では、データベース記述 と言います。
DBDには、DBの定義情報が記載されています。メインフレーム(IMS)では、DBDを使用してDBを生成します。
参考
データベース記述 (DBD) 生成ユーティリティー – IBM
メインフレーム IMS DBアクセスについて
以下の情報がかなり参考になる。
プログラミング言語別のサンプルも記載されている。
IMS DB のアプリケーション・プログラム・エレメントの定義 – IBM