@Controllerクラスのメソッドに @ResponseBody をつけることで、オブジェクトを返却できるようになります。通常は@Controllerクラスから返却されるものはHTMLです。
今回の記事では汎用性の高いJSONを返却する方法をご紹介します。
書き方はこのようになります。
@Controller
public class TestController {
@GetMapping("/test")
@ResponseBody
public SampleClass test() {
return new SampleClass();
}
}
戻り値に設定したSampleClassクラスはJava Beanにします。するとSpring BootがJSON形式に変換して返却してくれます。
@Controller と @ResponseBody を合わせたものとして、@RestController という便利なアノテーションがあります。@RestControllerはREST APIいわゆるWebAPIを作成するときに非常に便利です。当ブログでも@RestControllerの使い方を紹介しています。