Linux上でJavaをメジャーバージョンアップする方法

Linux上でJavaをメジャーバージョンアップする方法をご紹介します。

マイナーバージョンアップであれば次の方法で実施が可能ですが、メジャーバージョンアップの場合は元のJavaを削除して新しいJavaをインストールする必要があります。

yumコマンド で安全に Linuxのパッケージ をアップデートする方法
yumで安全にLinuxをアップデートする方法をご紹介します。 yumの概要 まずはyumの使用方法を簡単に説明します。書式は次のとおり...

現在のJavaインストール状態を確認します。

$ yum list installed java*
Installed Packages
java-11-openjdk.x86_64          1:11.0.21.0.9-2.0.1.el8        @ol8_appstream
java-11-openjdk-headless.x86_64 1:11.0.21.0.9-2.0.1.el8        @ol8_appstream
javapackages-filesystem.noarch  5.3.0-1.module+el8+5136+7ff78f74
                                                               @ol8_appstream

インストールされていたJavaを削除します。

$ sudo yum remove java-11-openjdk.x86_64

削除されたか確認のため、最初に実行したJavaインストール状態を確認するコマンドを実行します。削除が成功していれば次のように表示されます。

$ yum list installed java*
Error: No matching Packages to list
[opc@instance-20230508-1058 ~]$ 

現在のJavaの最新版を確認してインストールします。最新版のJavaは公式サイトから確認できます。

Oracle Java SE Supportロードマップ – Oracle

最新版LTSであるJava21を、yumコマンドでインストールするコマンドを次のサイトで確認します。

RHEL での Red Hat build of OpenJDK 21 のインストールと使用 Red Hat build of OpenJDK 21 | Red Hat Customer Portal

確認したコマンドでインストールします。

sudo yum install java-21-openjdk

確認します。無事にインストールできていると、次のように表示されます。

 $ java -version
openjdk version "21.0.1" 2023-10-17 LTS
OpenJDK Runtime Environment (Red_Hat-21.0.1.0.12-1.0.1~bootstrap) (build 21.0.1+12-LTS)
OpenJDK 64-Bit Server VM (Red_Hat-21.0.1.0.12-1.0.1~bootstrap) (build 21.0.1+12-LTS, mixed mode, sharing)

無事にJavaをメジャーバージョンアップすることが出来ました。